個人情報保護方針
(制定)平成16年12月14日
(最終改定)令和3年1月22日
公益財団法人 日本英語検定協会
理事長 松川 孝一
基本方針
公益財団法人 日本英語検定協会(以下「協会」といいます)は、英語検定事業の運営に際し、受験者の皆さま、英語検定に関係される皆さま、当協会職員など、多くの方々の個人情報を取り扱う法人として、個人情報の保護が事業活動の基本であるとともに、その適切な管理を行うことが社会的責務と考えております。当協会では、役員を含むすべての職員がこのような共通認識のもと、下記に定める基本方針に基づき個人情報の保護に取り組んでまいります。
記
-
ご本人から個人情報をご提供いただく場合には、あらかじめその目的を明示し、その目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(以下「目的外利用」といいます)はいたしません。協会は目的外利用を禁止し、そのために必要な措置を講じます。また、目的外利用を行う必要が生じた場合は、事前にご本人にその目的をご連絡し、同意を得た上で取り扱います。
-
ご本人からご提供いただいた個人情報は、次の場合を除き第三者に開示または提供いたしません。2-1. ご本人の同意がある場合2-2. 個人情報に関する機密保持契約を締結している業務委託会社に対して、ご本人に明示した目的の達成に必要な範囲で個人情報の取り扱いを委託する場合2-3. 統計的なデータとして、個人を識別できない状態に加工した場合2-4. 法的な命令等により、個人情報の開示等を求められた場合
-
ご本人がご自身の個人情報について確認されたい場合には、下記「お問い合わせ先」にご連絡ください。当協会では、第三者への漏えいを防止するため、ご本人がご自身であることを確認した場合に限りお知らせいたします。また、ご本人の個人情報の変更や削除等のご依頼、苦情および相談に対しても同様の手続きを行い、これに対応いたします。
-
ご提供いただいたご本人の個人情報は当協会で厳重に保管・管理するとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を防止するために適切なセキュリティ対策を講じます。
-
個人情報に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守いたします。
-
個人情報保護に関する職員への教育・研修を適宜実施し、周知徹底するとともに意識向上と啓蒙に努めます。
-
本基本方針は、当協会のインターネット・ホームページ等に掲載することにより、いつでも閲覧可能な状態にします。
-
個人情報保護に関する日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(JIS Q 15001:2017)に準拠した協会内規定を策定し、その遵守状況を定期的に点検および監査するとともに、これらの確認結果に基づき、継続的に個人情報保護の取り組みを見直し、改善します。
個人情報の取り扱いについて
公益財団法人 日本英語検定協会は、皆さまの個人情報を取り扱う法人として、その保護ならびに適切な管理を行うことが社会的責務と考え、個人情報保護法のもと、その遂行に以下の事項を定め鋭意取り組んでおります。
-
事業者の名称:公益財団法人 日本英語検定協会
-
個人情報保護管理者:当協会総務部長
-
利用目的:協会が運営する試験の申込者および受験者の個人情報は、法令に基づく場合を除き、以下の個人情報の利用目的に示す項目のために利用し、それ以外の目的に利用する場合は申込者または受験者の同意を得た上で行います。なお、下記統計資料等については、個人が特定できないよう加工した上での学会発表、パンフレット等において利用いたします。また、これ以外の目的に利用する場合は、新たに皆さまの同意を得た上で行います。個人情報の利用目的(1)協会が運営する試験の厳正公平かつ円滑な実施、評価・採点、業務運用、スコアレポート発行等のサービスの実施(2)受験者の大学等の高等教育機関の受験に必要な範囲での当該大学等の高等教育機関への提供(3)協会の事業に関する統計等資料の作成、分析(画像の加工を含む)(4)協会が実施する英語教育や事業・サービスに関する情報の受験者への提供(5)協会が運営する試験に関するマーケティング活動やアンケート調査(6)問い合わせ・相談への対応(7)協会が運営する試験に関連する教材等の情報のご案内(8)英語に関する業務・セミナー等に関する情報提供(9)協会が運営する試験を厳正公平に実施するための不正行為等への対応(10)利用目的の達成に資するシステム等の開発及び運用
-
第三者への提供:お預かりした個人情報は、以下を除いて提供することはありません。・ ご本人の同意を得た場合・ 法令に基づく場合・ 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって本人の同意を得ることが困難な場合・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難な場合・ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する場合に、本人の同意を得ることによって当概事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
-
委託について:業務運営に際し、委託先に預託することがあります。
-
開示、訂正、追加又は削除:ご本人からの開示、訂正、追加又は削除のお申し出については(お問い合わせ先)にお申し出ください。
-
個人情報を与えることの任意性及び与えなかった場合の結果:個人情報の当協会へのご提供は、ご本人の任意ですが、当協会の受験者登録に必要な情報が提供されない場合、申込を辞退されたものとみなす場合もありうることを予めご承知おきください。
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ
当協会の個人情報保護方針に関するお問い合わせ、ならびに当協会が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止をご希望の方は、下記のお問い合わせ先までお申し出ください。
〒162-8055 東京都新宿区横寺町55
公益財団法人 日本英語検定協会・情報セキュリティ管理委員会